平成25年6月12日(水) 豊中商工会議所で講師を行いました
平成25年6月12日(水) 豊中商工会議所に於てIT経営力大賞についての説明を行いました。
平成25年6月3日「ITC向けクラウドサービスセミナー」に 協力いたします。
平成25年5月22日(水)「いま、商工会議所・商工会に行こう!」の講師を行います
平成25年5月22日(水) 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会会議室(東京都文京区)に於て ITC大阪城主催「いま、商工会議所・商工会に行こう! ~ 中小企業IT経営力大賞への応募促進を切り口に ~」の講師を行います。
首都圏や近郊のITコーディネータの皆様に参加していただければ幸いです。
案内サイトは、以下のURLから。
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T13040110
自動認識4月号に記事が掲載されました
日本工業出版株式会社の月刊 自動認識の4月号の特集:役立つ生産管理システムで
「見える化」で生産体制と品質を改善という記事が掲載されました。
http://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=2988
2月5日(火)のセミナーに協力しています
平成25年2月5日(火) 大阪市立福島区民センター302において、ITC大阪城主催のITC向けクラウドセミナーに協力しています。
セミナーの案内は、以下のURLから
http://itc-osakajo.jp/xoops/modules/eguide/event.php?eid=12&sub=8
IT経営/アジャイル開発導入支援にアジャイル開発適合診断を追加しました
IT経営/アジャイル開発導入支援にアジャイル開発適合診断を追加しました。
ユーザ企業が実際にアジャイル開発を導入したいと思ったときに、自社は大丈夫なのかという目安を測るために、一般社団法人西日本アジャイルプロセス協議会のアジャイル開発適合診断簡易チェックシートを利用して診断いたします。
※アジャイル開発を保証したものではありません。
年末年始について
誠に勝手ながら、年末年始の平成24年12月28日(金)~平成25年1月7日(月)までお休みとさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。


